2011年06月22日

晩酌のおつまみを・・・

主人の実家から小豆島の佃煮貰いました♪

小豆島屋さんというお店のお取り寄せらしい♪

若竹という佃煮です♪


小豆島晴れ・・・って響きからして、

気持ちが爽快になるというか・・・ヨット

行った気持ちで楽しくなっちゃうような・・・カニ


頂いた若竹という佃煮は、

短冊切りしたワカメの茎竹の子

小豆島特産の醤油

別々に炊き上げた後に

混ぜ合わせた佃煮らしいアップ


あっさりとした味付けで食べやすくて、

ワカメの甘味と醤油の風味がいい感じですアップアップ


佃煮って、

ご飯おにぎりにそのまま・・でも美味しいですし、

あと一品どうしよう・・・汗って時に、

ささっとアレンジすれば一品出来ちゃうので、

助かりますよね♪



若竹をちょっとつまんでみたら、

予想以上に美味しかったのでピカピカ

早速パパのおつまみにアレンジ

若竹とツナの和えもの♪

晩酌のおつまみを・・・



小豆島の風を感じながら・・・太陽


そろそろお中元の時期ですよね。

今年はどうしようかな・・・と迷い中の方、

小豆島屋さんの佃煮なんか良さそうですよピカピカ

美味しいですから、

喜ばれること間違いなしかと・・・アップ

気になる方はぜひクリックを・・・・「小豆島屋」



まだ梅雨だというのに、

ムシムシ暑くて・・・ガーン晴れ

クーラーを掛けようか迷ったくらいの一日でした汗



段々と、台所に立つのが面倒な季節になってきましたね・・・ガーン汗



でも、そんな日こそ、主人はお酒を飲みたいらしく・・・ビール


ご飯は手抜きでも、

おつまみをちょっとひと工夫すれば、

ご機嫌な主人なので・・・ナイショピカピカ


小豆島屋さんの若竹のお陰で、

今晩の我が家の夕飯も、ハッピーに終わりました♪


食事が楽しくなるっていいですよねピカピカ











Posted by たんぽこむぎ at 23:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
晩酌のおつまみを・・・
    コメント(0)